間歇スキャン式持続グルコースモニタリングシステム:FreeStyle リブレを導入しています。 |
|
糖尿病の治療目標は合併症(神経障害、網膜症、腎症および大血管障害)の出現と進行を予防し、糖尿病ではない人と同じ健康寿命と質の高い生活を送れるようにすることです。この目標の実現には高血糖と低血糖を避 けて血糖変動の幅を適正な範囲に安定させることが大切です。 当院採用のアボット社 FreeStyle リブレは @皮下間質液中のグルコース濃度を1分毎に測定し記録するセンサ ー Aそのデータを記録 するリーダー の2つのパーツからなるシステムです。 使用の際はリーダーをセンサーにかざ した時に自分の血糖値とトレンドから、食事や運動あるいは薬物による血糖値への 影響をリアルタイムに推測することが出来ます。また、本機器において従来の自己血糖測定器同様に指先からの血液で血糖測定をすることも可能です。自己血糖測定との校正は不要であり簡便にリアルタイム血糖のデータを得ることで血糖値の自己管理に生かすことができます。 2020年4月より1型2型糖尿病の病型をを問わず、ある一定の条件下で保険での当機器の使用が可能となりました。 なお、自費での当機器による血糖変動測定(14日間)も可能です。 ぜひ治療にお役立てください。 |